※サムネイルにカーソルを合わせると枚数が表示されます。(Win.のみ)

<<初日へ

3日目へ>>
’11年11月4日(2日目)
この日は何と言っても高野山。朝早く目が覚めてしまったので予定を早めてホテルを出発。始発に近いバスで駅に出て、JR和歌山線で高野山麓の橋本駅へ。そこからは南海電気鉄道の高野線に乗り換え、終点の極楽橋からはケーブルカーで高野山駅へ。和歌山を出発してからおよそ2時間30分、遠い。。。
高野山観光には麓の橋本で購入した「世界遺産切符」を活用する。これは橋本⇔高野山往復乗車券と、山内でのバス乗り放題券、更には各拝観料割引券やお土産物割引券までついて2100円という優れ物。さっそくバスで移動して、まずは奥の院の参道からスタート。
片道2kmの参道中にびっしりと立ち並ぶ供養塔やお墓の中、地図を頼りに目的の武将達のものを丹念に見て回る。勿論奥の院では弘法大師の御本廟にもお参り。2kmとはいえ、とても涼しいし、供養塔探しに集中しているので不思議と疲れは感じなかった。
その後もバスで千手院橋まで移動し、金剛峯寺・壇上伽藍・霊宝館と観て回った。
高野山参拝後は再び南海で下山して九度山で途中下車。云わずと知れた、真田昌幸・信繁(幸村)父子が関ヶ原合戦後に隠棲した地。人通りの少ない山里の小道をぶらぶら歩き、その真田庵に立ち寄る。隣には「幸村庵」という立派なお蕎麦屋さんがあったので、ここで遅めの昼食。真田家の本拠、信州上田から取り寄せたというそば粉で挽いた蕎麦はもう絶品。本当に美味しかった。天ざるセットと生ビールで1500円なら良心的。
さて、これで本日の目的は果たしたので、あとは奈良まで移動するのみ。その移動時間も所要2時間。本当によく電車に乗った一日だなぁ(苦笑)。途中乗り換えの新今宮駅ホームからは通天閣が見えた。初めてだな、目にしたの。
奈良での宿はJR奈良駅近くのホテル。前日の宿が良かっただけにこちらは・・・。ま、寝るだけだから贅沢は言わない!
35枚
2日目(35枚)↑



<<初日へ



3日目へ>>